myExtraContent1
myExtraContent2

 
色んな要素の選択の仕方
$('#env a')
id="env"の配下のすべての「a」が対象

$('#env > a')
id="env"の直下の「a」が対象(最初の「a」だけ)他は対象外

$('#env , a')
「,」で区切ると id="env"とa の2つが対象になる

$('#env + a')
id="env"の次ぎに来る「a」を指定する。次にくるのが他の要素で「a」でない場合は対象にならない。

$('#env ~ a')
id="env" 以降に来る「a」を指定する。

$('ul > li:first')
ul 要素直下にある最初の li 要素を選択

$('ul > li:last')
ul 要素直下にある最後の li 要素を選択

$('li:contains("XML")')
タグの中で「XML」の文字を含む li 要素を選択

$('ul li:first-child')
ul 要素直下にある、最初の子要素 li を選択

$('ul li:last-child')
ul 要素直下にある、最後の子要素 li を選択

$('#entry li:even')
id=entryの中の奇数のli要素を選択

$('#entry li:odd')
id=entryの中の偶数のli要素を選択

$('#entry > li:eq(2)')
id=entryの中の li要素の3番目を選択。(0)が一番目になる

$('#entry > li:lt(2)')
id=entryの中の li要素の3番目より前を選択。(0)が一番目になる

$('#entry > li:gt(2)')
id=entryの中の li要素の3番目より後を選択。(0)が一番目になる

$('td:parent')
td要素で内容を持っている要素を選択する。例:<td>あいう</td>

$('td:empty')
td要素で内容を持たない要素を選択する。例:<td></td>

$('p:has(cite)')
cite要素を含んだp要素を選択

$('#books > li:nth-child(3n)')
id="books"の直下の li 要素を3個おきに指定する(つまり最初から3番目、次の3番目となる、さらに次の3番目と)
nth-child(3n+1)nth-child(3n+2)nth-child(odd)nth-child(even)

$('p img:only-child')
p要素の配下のimg要素がひとつだけある場合に選択。p要素の中に2つ以上ある場合は指定できない。
$(':header')
見出しの要素を選択。h1h2h3

$(':text')
input type="text" />bottnと同じようにtypeの属性を指定。この場合はテキストの枠内を指定している

:enabled フォーム要素が利用可能な状態にある場合
:disabled フォーム要素が利用不可の状態にある場合
:checked ラジオボタンやチェックボックスがチェック状態にある
:selected 選択ボックスで選択状態にある場合
:hidden 要素が非表示状態の場合
:visible 要素が表示状態の場合
:animated 要素がアニメーション中である場合

$('label:has(:checked)')
label要素でchecked指定された場合。下の例では2番目要素が指定されている。
abel><input type="radio" name="gender" value="m" />男性</labe>
label><input type="radio" name="gender" value="f" checked="checked" />女性</labe>

$('a[target]')
target属性を持っているa要素を選択。例:<a href="http://codezine.jp/" target="other">CodeZine</a>

$('a[target="blank"]')
target属性がblankであるa要素を選択。例:<a href="http://codezine.jp/" target="blank">CodeZine</a>

$('a[target != "blank"]')
= !=になるとblank以外の要素が指定される。

$('a[href $= ".jp/"]') 後方一致「$」を使う
a要素のリンク先が「.jp/」で終わる場合に適用。例:<a href="http://codezine.jp/" target="other">

$('a[href ^= "http:/"][target]')
2つの[ ]の中にある文字と合う要素を指定

$('a:not([target])')
targetの文字のない要素を指定


myExtraContent3