今まで何の問題もなく使っていたSkitch、Macを「Sonoma」にバージョンアップしたら使えなくなった。
アプリは問題なく起動して、あとはキャプチャするだけの状態でいくらドラッグしてもキャプチャ範囲が出て来ないという症状。
原因がわかったので参考のために記述します。
① 画面収録設定をオンにする
システム設定 -> プライバシーとセキュリティー -> 画面収録とシステムオーディオ録音から
プラスボタンをクリックして「Skitch」アプリを登録し、右側のスイッチをオンにする。

バックグラウンドでの実行を許可
MacのメニューバーにSkitchのアイコンが以下のように出ていない可能性がある。Mac側でSkitchの「バックグラウンドでの実行」が許可されていないということらしいが、良く意味がわからないがとにかくここをオンにするとうまくいった。

その方法は、システム設定 -> 一般 -> ログイン項目にSkitchがあるので、これをオンにする。

多分、これでSkitchが使用できる様になる。
Skitch側の環境設定でHelperをオンにする
Skitch側の設定で、Skitch Helperのチェックを入れないといけないという説明もあるサイトであったが、これは、Skitchをバックグラウンドで起動しておくかどうか、ログインした時起動するかどうかの設定だと思う。
Skitchは必要な時だけ起動すればいいのでこれにチェックを入れる必要はない。もちろん常時起動したい場合はチェックを入れても問題ない。
