- バージョン
- ダウンロード 0
- ファイルサイズ 191.59 KB
- ファイル数 1
- 投稿日 2025年10月10日
- 最終更新日時 2025年10月10日
X-Plane 11 デフォルの機体「B737-800」のオートパイロットの部分をプラグインでコントロールします。
このスイッチはコクピット正面にあるので実際はプラグインで操作する必要はないと思いますが、プラグインでどんな風にスイッチを操作出来るのだろうかということで作成してみました。オートパイロットによるフライトが出来るようになります。
もう一つが、一番下の「Starting from cold and dark」のチェックボタンを押した時に出現するウインドウのコールド&ダークからのエンジンスタートです。この方がこのプラグインでは使えるのかなと思います。初めてストップしたエンジンからスターとするときに便利です。
更にもう一つの「Multiple number setting」は高度など数値を設定することができます。これはATCなどで次々と指令に基づいて数値を変更しなければならない場合など素早くコントロールできるようになります。私自身の体験から作成したものです。
このファイルはMacとWinのX-Plane11用です。
プラグインフォルダに入れるとプラグインメニューに出てきます。
一番下の2つのチェックボタンでサブのプラグインを使うことができるようになります。
- B737-800_AP.zip ダウンロードはこちら