デザイナーペルソナで作成。
切り抜きたい画像の周りをペンツールでパスを描画する。

ここがポイント、そのラインを塗りつぶしに変える。そして右下を見て、切り抜きたい画像の上にある「カーブ」を選択して「下のレイヤーにマスクを使用」を選択する。

マスクがかかって切り抜くことが出来る。

これで完了。
複合パスがある場合のマスクの作成
切り抜きの中にもう一つパスがある場合は複合パスを作成する必要がある。穴あきのパスになる。

分かりやすい様にパスをベタ塗りに変更。AとBの2つのパスが重なっている状態になる。
この状態で右上の「C」をクリック。

ベタの中に窓ができた。これが複合パスである。

あとは、1つになったカーブを右クリックして「下のレイヤーにマスクを使用」を選択すると切り抜くことが出来る。
