Numbersとは、Apple社が提供している表計算ソフトです。
表を作成したり計算を行ったりなど、ビジネスシーンで必要となる基本的な機能は全て搭載されています。
計算式
セルを統合する
2つのセルを選択して「コマンド+コントロール+M」で統合できる。
セルの上下中央にテキストを入れる
以下のように入れたい。デフォルトでは上の方にずれていた。

テキストタブで矢印のところ上付き、中央、下付きを選択できる。

棒グラフのテンプレートからデータを追加する
棒グラフを選択すると「データ参照を編集」と出る。それとともに表も選択された状態になる。

つまり、新しく追加した表を選択した状態でグラフを追加すると追加作成される。
縦軸のメモリを統一する
別々のグラフを作成したとき、データによって自動でグラフを作成すると縦の数値が違ってくる場合がある。そのときは右のグラフインスペクタで「座標軸」を選択して軸目盛りの最大を自動から合わせる数値を入れることによって統一することができる。

表からグラフを作成する
表を作成して全選択。メニューから「挿入」「グラフ」「2D縦棒」を選択。あるいは以下のところから選択できる。
