Macな暮らし Shade13悪戦苦闘


Stacks Image 242
shade13 Manual/光源
光源を作成する
点光源
電球など小さな光源を表現。

Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-1
「点光源」を選択ドラッグした大きさで光量(明るさ)が変わる。

Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-2
壁を作って、壁の中央に「点光源」を設定。明るさを0.5位に少し暗くする。

Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-4
ここでも、明るさを変更出来る。

名称未設定
レンダリング結果。

スポットライト
点光源の照射角度を制限したもの。

Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-5
「スポットライト」を選択して、上から下へドラッグする。光量はドラッグした大きさで変わる。
後で、情報>光源属性>明るさ で光量を変更出来る。

名称未設定-1
レンダリング結果。

平行光源
直進性の強い、広がりのない光源。


Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-6
「平行光源」を選択して、上から下へドラッグする。光量はドラッグした大きさで変わる。
後で、情報>光源属性>明るさ で光量を変更出来る。

名称未設定-2
レンダリング結果。

環境光
全体を均等に照明する光源。
Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-7
図面をドラッグして作成。
反映されるのは、環境光の明るさとカラーのみで、大きさや位置は反映されない。
面光源
平面から照明する光源。
Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-9
面光源を選択図面をドラッグして四角を作成。ドラッグした方向で面の向きがかわるので、間違ったら「面反転」で修正する。
線光源
線から照射される光源。
Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-8
線光源を選択して図面に線形状を作成するだけ。
TIPS
Stacks Image 624
  • 「形状情報」で情報を確認、編集が出来る。
  • 光源は「形状情報」の種類から切り替えられる。
  • 光源に設定されていない、普通の線形状を選択して、明るさに数値を入れると「線光源」「面光源」にすることが出来る。
  • 面光源は「閉じた線形状」から作成すること。
  • 「線光源」「面光源」「形状属性」の「可視」にチェックを入れると光源自身もレンダリングすることが出来る。
Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-12
無限遠光源を操作する
太陽のように遠くにあり、平行シーンに差し込む「無限遠光源」の方向を操作。
Shade 13.1.0 Basic (32 ビット) _ 名称未設定-14
(1)はその状態を見ることが出来る。これでは「透視図」になっているので、透視図での光と影の状態を示している。
(2)が「無限遠光源」の位置を調整するところ。