ここでは、CSSコードを使用してWordPressでメニュー項目を簡単にハイライトする方法。
以下の下のようにカレントメニューのリストを調べてみた。

アップ画像で見てみる。

li class=”current”がターゲットになっているのがわかる。
<ul class="lcp_catlist" id="lcp_instance_listcategorypostswidget-7">
<li class="current">
<a href="https://polo-web.com/2025/10/07/mac-sequoia-safari-development-environment-settings/">
Mac Sequoia – safariの開発環境設定</a>
</li>
CSSで記述するなら、リストのクラスcurrentのaタグに設定すれば良いことになる。
li.current a {
font-weight: bold; /* 文字を太くする */
color: #ff0000; /* 色を赤色にする */
}

投稿ページを開いた時、サイドバーのメニューも同じタイトルならを強調表示(赤文字で肉太)にすることができた。できることを確認したら、実際の色やバックの色等を変更して見栄えの良い設定にする。