私がインストールしたプラグインを忘れないようにまとめてみた。
目次
FileBird Lite

アップロードした画像を分かりやすく整理できるプラグイン。
yStandard Blocks

WordPressテーマ「yStandard」用ブロック追加プラグイン(無料)。
Custom Block Builder – Lazy Blocks

ブロックを自作できるプラグイン。
Simple Custom CSS and JS

CSSとJSを登録追加できるプラグイン。識別の仕方がわかりやすいので愛用している。
Highlighting Code Block

prism.js を使用したシンタックスハイライト機能付きのコードブロック。