以下の様に文字の周りに縁をつける方法。単に文字に縁をつけるのではなく、文字の外に広がるように縁を付けることになる。従って、文字の面は元のままの広さということです。

簡単にアウトラインを使って縁を作成
やり方が2つあります。一つはアウトラインを使う方法です。これは簡単に縁をとることができますが、縁がすべて角丸になってしまいます。
ではやってみましょう。「アーティスティックテキストツール」を使います。

書体を選んでサイズを選択して色をつけます。これが基本操作になります。

これに、縁を付けてテキストを迫力あるチラシ等のタイトル風にしていきます。
右側のエフェクトタブを選択して、アウトラインにチェックを入れます。半径スライダーで調整します。色も設定出来ます。

もう一つ外側にも縁を作成したいと思います。アウトラインは1つしか縁がとれないので、レイヤーをコピー&ペーストして2つ目のレイヤーを作成します。下のほうに「レイヤーの追加」がありますが、テキストも同時にコピーする必要があるのでレイヤーごとコピーする必要があります。

下のレイヤーを選択して、色を変更してアウトラインの半径を大きくします。2つ目の縁を作成できました。文字の迫力が増してタイトルらしくなってきました。

これでアウトラインを使った場合の完成です。