Category Order and Taxonomy Terms Order プラグイン-WordPress

Category Order and Taxonomy Terms Order プラグイン-WordPress

2025年10月5日

通常、記事のカテゴリーとタグの並び順は「名前」の昇順になる。困ったことにWordPressではこの順番を入れ替えることができ無い。

この問題を解決するための便利なプラグインが「Category Order and Taxonomy Terms Order」。WordPressのカテゴリーやタグの順番を並び替えできるプラグインになる。

これはカテゴリー名を移動するのであって、カテゴリー内の投稿ページ一覧を移動することはできない。

設定1

有効化すると以下のところから基本設定ができるようになる。
設定 -> Taxonomy Terms Order 、ここは初期設定のままで利用できまるようになる。

設定2

次に、ダッシュボードの投稿 -> Taxonomy Terms Order で設定。

表示順を変更したいカテゴリ名ーを選択し、ドラッグ&ドロップで移動する。
子ページは親と一緒に移動することになる。

カテゴリーの移動が反映されるのは、サイドバーのカテゴリーのところの一覧になる。移動しているのをここで確認できる。

これはカテゴリー名を移動できるのであって、カテゴリー内の投稿ページ一覧を移動することはできないということである。